

みなさんこんにちわ。
まだまだ行きます正月ネタ!!
今日は織姫神社をご紹介します。
正月の織姫神社といえばやっぱり「初日の出」ですね。
体が震えるの堪えてみる、新年最初の日の出はどんな日の出より感動します。
また毎年一月一日には、「初日の出を拝む会」が主催するイベントがあり
甘酒やお汁粉などを配布しています。
ドラム缶のなかで焚いた火を囲い、パチパチと燃える音を聴きながらすするお汁粉も
なかなかのモノで、今か今かと待ち望む初日の出を更に演出してくれます。
来年はみなさんも織姫神社に行ってみたらどうでしょうか!
よぅだ
最近のコメント